お客様の声をいただきました【相続手続き】File No.16
Q1. お住いの地域と性別ご年齢を教えてください。
A. 名張市在住、 50代、 男性
Q2. 今回、相続と遺言のあんしん相談窓口にご依頼いただいた内容を教えてください。
A. 遺産分割協議書の作成、相続関係説明図の作成
Q3. 相続と遺言のあんしん相談窓口をどちらでお知りになりましたか?
A. 知人の紹介
Q4. お手続きのサポート内容にはご満足いただけましたか?
A. 満足
Q5. その他ご意見(今後してほしいこと・改善点など)や、相談するまで不安だったことや、メッセージなどございましたらご自由にお書きください。
A. あっけないほど簡単だったのでおどろきました 自分ですると時間がかかったので早く終わってよかったです。ありがとうございました。
アンケートへのご協力ありがとうございました。
自分で済ませようとしたが難しいので専門家に依頼したい
今年の夏にお母さまがご逝去されて、四十九日などの法要がおわり落ち着いたところで相続のお手続きにとりかかろうとしたところ、取り掛かってみると案外「手続きが複雑で難しいので、専門家にお願いしたい」とおっしゃる方はとても多いです。相続のお手続きには被相続人(お亡くなりになった方)の出生から死亡までの連続した戸籍謄本と相続人の戸籍と印鑑証明書が必要です。その他にも相続関係を証明する関係図や遺産分割協議書の作成など決まった形式に沿って作成する必要があり、一般の方にはとても難しく感じられると思います。
どんな相続手続きもおまかせください
アンケートにもご記入いただいているように、当事務所は相続手続きの専門家ですので経験が豊富です。一般の方には難しく感じられる手続きでもあっけないほど簡単にお手続きを進めることができます。今回は当事務所では遺産分割協議書と相続関係説明図を作成して、不動産の登記手続きはお客様ご自身が行かれることで費用を少なく抑えることができました。
この度は相続と遺言のあんしん相談窓口にご依頼いただき誠にありがとうございました。