桔梗が丘松岡行政書士事務所|徒然ブログ

三重県名張市の行政書士事務所|桔梗が丘松岡行政書士事務所
桔梗が丘松岡行政書士事務所 > 桔梗が丘松岡行政書士事務所|徒然ブログ
桔梗が丘松岡行政書士事務所 所長ブログ

伊賀市社協だより「あいしあおう12月号」に特集が掲載されています

伊賀市内に広報と一緒に全戸配布されている伊賀市社協だより「あいしあおう12月号」4、5ページの特集ページに~自分が望む最期を迎えるために、今できること~というタイトルで、相続トラブルを起こさないための遺言書の残し方や、遺贈寄付という仕組みについてお話させていただきました。

伊賀市社協だよりあいしあおう12月号特集相続の専門家として、インタビュー形式でお答えさせていただいたのですがインタビュアーの伊賀市社協の一見さんは三重県で唯一の認定ファンドレイザーの資格をお持ちでいらっしゃるとってもスゴイ方なのです。

私が初めて遺贈寄付を広めたいというお話をさせていただいたときに、とても好意的にわざわざ事務所までご挨拶に足を運んでくださってたのを今でも覚えています。

まだまだ世間的には認知が低い遺贈寄付ですが、こうして特集を組んでくださったり、、じわじわ広がってきてくれたら嬉しいなぁ。

相続や遺言、そして遺贈寄付という新たな選択肢についてとてもわかりやすく記事まとめて書いてくださっていますので是非ご覧になってください。

———————–

伊賀市社協さんから、記事をみた読者から「これは考えていかなあかん問題やねー」と感想をいただいたとご連絡が。

少しでもご自身の相続や遺言について興味をもっていただくきっかけとなっていただけたら嬉しいです。

 

2023年12月6日11:29 AM0件のコメント

名張中央ロータリークラブ例会で遺贈寄付についてお話しました

先日、11/15に名張中央ロータリークラブ例会にご招待いただき、遺贈寄付についてお話しをさせていただきました。

名張中央ロータリークラブで遺贈寄付についてお話しました

30分という限られた時間ではございましたが
令和の時代の相続問題とは・・・
遺贈寄付の活用事例
遺贈寄付の注意点やポイントなどお話させていただきました。

さすが経営者のみなさま相続(事業承継というべきか)への意識が高い!
お話しさせていただいたあと質問をたくさんいただきました。

名張中央ロータリークラブでお話させていただきました

遺贈寄付に出会い地元を牽引される方々を前に
お話させていただく機会を頂き
大変ありがたい感謝の気持ちと共に
より一層当事務所と関わって下さる皆様へ
何かしらのカタチで貢献していきたいという気持ちが強くなってきました。

皆様の貴重なお時間を
いただきましてありがとうございました。

名張中央ロータリークラブ例会にご招待いただきました

 

2023年12月1日11:32 AM0件のコメント

島根県フレッシュトーナメントで優勝しました!!

今日は少しプライベートのお話を。
野球で島根県へ入寮中の現在、高1の長男が在籍している高校が、先日県内で行われたフレッシュトーナメント(1年生大会)で優勝しました!!
私は下の双子たちと一緒に、初戦と最終日の決勝戦を応援に行きましたよ~。
本当は試合で撮った写真をここに掲載したいのですが、規制があるので残念ですが自粛します。

・・・ということで、せっかくはるばる島根県へいったので、出雲大社へお参りへ行かせていただいた時の写真を載せておきます。
出雲大社

人生で初めて訪れた出雲大社!!

訪れたときは11月初旬で、この時期の出雲は神在月(かみありづき)と呼ばれていて、他の都道府県にいる神様が一同に出雲大社に集まるそうです。(なので他の件では神無月と呼ばれているらしいです。)

なのでこの時期の出雲大社はすごくたくさんの人でにぎわっていました。

他にも屋形船にも乗って、松江城の御堀を一周したり、松江城のなかの最上階までのぼってみたり、おサムライさんと写真を撮ってもらったり(笑)

松江城の最上階から松江城のお侍さん

島根県は日本海に隣接していて、新鮮なお魚が捕れるので、夕飯に食べたお寿司がすごく美味しかった。

きっと息子の高校がなければ訪れることもなかったかも知れない(島根県民さんごめんなさい)。息子のおかげでいろんな経験をさせてもらってるなぁ。息子に感謝。

次に連れて行ってもらいたい場所は・・・ひとつだけ。(聖地)

絶対に連れていってほしい。

来年は勝負の年になりそうです。

私に出来ることは精一杯の応援かなぁ。

今日も家族が健やかに楽しく過ごせていることに感謝して、年末を迎えたいと思います。

2023年11月8日5:45 PM0件のコメント

第4回第一生命さん共催「相続と遺言対策セミナー」の講師をさせていただきました

10月6日(金)13:30~名張市武道交流館いきいきにて、今年4回目となる「相続と遺言対策セミナー」の講師をさせていただきました。

 

参加者の皆様へ7月に制作した遺贈寄付ガイドブックもお渡しさせていただきました。

会場の予約からお客様へのお声がけまで全てお願いさせていただいております第一生命名張営業所の皆様いつも本当にありがとうございます。今回も本当にたくさんの方が会場まで足を運んでくださいました。

セミナーの内容は、前回と全く一緒というわけではなく、少しずつ改良を重ねて少しでも参加している皆さまにとって有益な情報をお伝えできるように工夫をしております。

セミナーに参加してくださった方からアンケートをいただきましたので、ご紹介させていただきます。

相続と遺言対策セミナー参加者アンケート

ご参加くださった皆さまありがとうございました。次回の開催が決定しましたら、またこちらでご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。

2023年10月6日4:43 PM0件のコメント

毎日新聞「名張市70周年記念特集号」に広告が掲載されました

令和5年9月30日(土)毎日新聞さんの朝刊三重13版の20面に名張市制施工70周年を記念した特集ページが掲載されています。

北川市長のあいさつ記事の下に当事務所の広告を掲載していただきました。

来年3月に市施行70周年を迎える名張市では、本市PRのためにロゴマークが制定され、来年3月23日には記念式典の開催も予定されているそうです。

このような記念すべき紙面に掲載していただき誠にありがとうございました。毎日新聞社9月30日三重版_名張市7D (2)

 

2023年10月1日11:13 AM0件のコメント